自分の自由な家造りをしたいと思っていても、建売住宅の場合は既に間取りが決まっているため、楽しめません。その点、注文住宅であれば自分のこだわりを存分に詰め込んだ家造りができるでしょう。大きなポイントとしてあげられているのは、既に建っている家ではなく1から家造りをおこなえることです。たとえば、2階に浴室を設置することや、天窓の付いた寝室のある家造りができるのは、注文住宅ならではといえるでしょう。更に、介護しやすいような間取りにすることや、子供の成長に合わせて変化できる間取りにすることも可能です。家の中心をLDKにしたり、屋根裏部屋を作ったりと、住む人の希望に応じて、家造りに大きく影響を与えられるといいます。
注文住宅とはいっても、フルオーダーの住宅か、セミオーダーの住宅にするかによって、価格や注文するポイントは大きく異なります。フルオーダーの場合は全てを1から伝えて希望通りの家造りとすることが可能です。しかし、セミオーダーとしては、家の大まかな間取りを希望として伝えることで、ある程度施主が希望通りにしたいと考える家造りができるでしょう。ただし、設備などに関しては建築業者が決めてしまう可能性も少なくありません。間取りや家の設備に至るまで自分達で決めたい場合にはフルオーダーのほうがいいでしょう。どちらの家でも大切なポイントは、自分達で希望通りの間取りにすることです。希望通りの間取りにするために、家族で話し合って意見をまとめてから建築業者と打ち合わせてください。
© Copyright Buy A New House. All Rights Reserved.